新婚世代の新生活について!家電選びに失敗しないためにおさえておきたいポイント

明けましておめでとうございます!2021年も、お客様に少しでも有益な情報をお伝えできるようなコラムになればと思います。

さて今回は、新年1記事目のコラムにふさわしく、新婚カップルさんが新しい生活を始める際、意外に困ってしまうポイントについてご紹介していきたいと思います。新婚さんであれば、まず初めに行うことと言えば、新しい生活を始めるための部屋を探すことになると思います。もちろん、結婚前から同棲していて、しばらくは同じ部屋で生活を進めるという場合もあるのでしょうが、多くのカップルは新居にお引越しをするという場合が多いです。

こういった場合、意外に困ってしまうのが「日々の生活を助けてくれる家電はどういったものを選択すればよいのか?」という問題です。一人暮らしの頃であれば、外食も多いし小さな冷蔵庫で良かったものが、これから夫婦で生活することを考えると、やはりそれなりの家電を揃えなければならなくなります。そうはいっても、新生活でどの程度のお金が必要になるのかもわかりませんし、予算や機能面、何を重視して購入すれば良いのか…と、ほとほと困ってしまうという方も多いようです。

そこでこの記事では、新婚生活を始める際、多くのカップルが購入する家電製品はどのような物なのか、またどういった点に注目して選べば良いのかをご紹介していきたいと思います。

まずは必要な家電を選別して!

新居での生活を始めるため、多くの新婚カップルが新しい家電に買い替えを行います。しかし、当然、全てのカップルが同じ家電が必要になるわけではなく、状況によって購入しなければならない家電製品は変わってきてしまうものなのです。

例えば、お互いが一人暮らしをしていた…というカップルであれば、一人暮らしをしていた時に使用していた家電が結婚後もそのまま使える場合も少なく無いでしょうし、そのまま使い続けるものと、新たに買い換えなければならないものをしっかりと相談しておきましょう。家電の中でも、掃除機などであれば、新生活でも問題なく使えると思いますが、冷蔵庫や炊飯器などに関しては、一人暮らしサイズでは小さすぎて心もとない…なんてことが多いです。したがって、まずは現状使用している家電が、結婚後も使えそうなのかしっかりと考えましょう。

次に考えておきたいのは、結婚後のお互いのライフスタイルについてです。例えば、共働きなのかそうではないのかによっても、必要な家電や搭載しておいてほしい家電の機能が変わってきます。例えば、最近では、ロボット技術が飛躍的に進化していることから、出勤前にスイッチを入れておけば、勝手にお掃除をしてくれるようなロボットが登場しています。他にも、食器洗い乾燥機などを購入しておけば、食後の片づけが楽になり二人の時間を作る事ができるなど、ライフスタイルから必要な家電を選ぶという視点も意外に重要です。

最後は、購入した家電をどこに置くのか、また置ける場所はあるのか?という問題です。この問題は、冷蔵庫や洗濯機など大型家電で特に注意しておきたいのですが、買い置きなどのことを考えて大きなサイズの冷蔵庫を購入したとしても、キッチンとのサイズが合わなければ、逆に使い勝手が悪くなってしまう…なんて問題が考えられます。洗濯機については、床に設置された洗濯パンに収まらなければそもそも設置できませんので、新居が決まった時には、こういった部分のサイズをしっかりと確認しておく必要があります。

代表的な家電の選び方について

それでは、新婚カップルさんが新たな生活を始める時に購入することが多い、代表的な家電とその選び方について簡単にご紹介していきましょう。

新婚カップルの必需品『冷蔵庫』

まずは、大型家電の代表格である冷蔵庫です。新婚カップルが初めて共同生活をする場合には、高確率で新しく購入することとなります。

例えば、どちらかが一人暮らしをしていた…と言う場合でも、大抵の場合は小さな冷蔵庫しか持っていなくて、新婚カップルが使用するには小さすぎるという場合がほとんどです。したがって、これから二人暮らしをすることを考えて、それなりの容量を持った冷蔵庫を購入することになると考えておきましょう。
冷蔵庫を選ぶときのポイントとしては、二人以上で生活することを考えて、「容量が350L以上のもの、できれば400L以上のものを選ぶ」と言うことです。ただし、上述したように、キッチンに対して大きすぎる冷蔵庫だと、逆に使いづらさを感じてしまうことになるため、その辺りは部屋の大きさも考慮に入れておきましょう。なお、今後、転勤や引っ越しの予定がある…と言う場合には、スリムなタイプを選んでおくことがオススメです。ちなみに最近では、ドアが右左どちらにでも開くタイプの冷蔵庫なども登場していますので、使い勝手を考えてそういったものを選択するのもオススメです。

洗濯機選びも注意

近年では、乾燥機能付きのドラム式洗濯機の人気が非常に高くなっています。正直、非常に高価な家電となるのですが、1台で洗濯と乾燥が行えますので、価格が高いだけの価値はあると思います。特に共働きのカップルであれば、ある程度まとめて洗濯・乾燥をすることができるため、家事の手間は大幅に少なくなると思いますよ。

ただし、ドラム式の洗濯乾燥機に関しては、通常の洗濯機よりもサイズが大きいため、新居の洗濯機置き場に収まるのか…?という問題が生じてしまいます。したがって、ドラム式の洗濯機を購入する場合、新居の洗濯パンの大きさはしっかりと確認したうえで行ってください。
なお、最近ではコンパクトサイズのドラム式洗濯乾燥機も登場しており、例えばシャープさんの『ES-S7D』であれば、幅640mm 奥行600mmのコンパクトさで、洗濯7kg、乾燥3.5kgまでこなす非常に高い機能を持っています。また、機種の中には低騒音仕様となっているタイプも登場しており、マンションやアパートなどの集合住宅でも、時間帯をあまり気にせずに使える物が登場していますので、共働きの方は、こういった機能面もしっかりと調べておきましょう。
ちなみに、アイリスオーヤマさんからは、乾燥機能を無くしたドラム式洗濯機が格安で登場しています。実は、このメーカーがアンケートを行った所、乾燥機能付きのドラム式洗濯機でも、多くの方は乾燥機能を使わないという結果が出たためだそうです。自分のライフスタイルのこともよく考えて、できるだけコストパフォーマンスに納得できる物を選びましょう。

炊飯器は進化している

次は炊飯器です。「炊飯器ぐらい、一人暮らし用のものでも良いのでは?」と考えてしまうかもしれませんが、しっかりと選んでおくことをお勧めします。

と言うのも、炊飯器はキッチンの中でも目立つ存在ですので、ある程度デザイン性も考慮して選んでおきたい家電です。さらに最近では、炊飯器でもお米を炊くだけでない便利機能が搭載されているものがあるのです。例えば、新婚カップルであれば、近い将来にお子様を持つことも考えておかなければいけません。そして、炊飯器の中には、離乳食などを簡単に作る事ができる機能性があるものも登場しているのです。
炊飯器メーカーによって、お米の炊き方はさまざまなこだわりがあるのですが、その他の機能面も考えておくと、数年後も非常に便利に使える機能性があったりしますので、そういった点にも注目しておきましょう。なお、メーカーによっては、キッチン家電のデザインを統一して販売しているものなどもあり、こういったタイプであれば、キッチンを魅力的に飾ることもできるのでオススメです。

共働きなら電子レンジが重要

最後は、電子レンジです。最近では、さまざまなレシピが紹介されているサイトなどでも、電子レンジ調理のレシピが多く紹介されています。こういったレシピは、まだ料理がそこまで得意ではない新米主婦さんや、共働きで平日はなかなか凝った料理ができない…なんて方にとって非常にありがたい存在になっていると思います。

電子レンジは、そもそも食品を温めることが目的の家電ですので、それだけに特化したものを購入すれば、比較的安く購入することが可能です。しかし、新婚カップルさんにオススメなのは、前述したような、多機能オーブンレンジです。最近では、スマホアプリを使って大手レシピサイトと連携し、自動で調理をしてくれるような機能が搭載されたレンジがありますので、「調理の時間がない…」「料理がまだまだ苦手…」なんてカップルには非常にオススメです。

まとめ

今回は、新婚カップルさんが意外に困ってしまう、新生活前の家電選びについてご紹介してきました。この記事でもご紹介したように、新婚カップルさんが新しい生活をスタートする前には、さまざまな家電製品を購入しなければならないのですが、一人暮らし時代とは必要な機能がかなり違ってくる事から、どれを購入すれば良いのか分からない…という声が少なく無いのです。

特に、まだ若いカップルであれば、予算の問題もありますし、単純に機能だけでは選ぶことができない…なんて場面も少なく無いでしょう。そこでまず初めに、「新生活のためにはどの家電が必要なのか?」と言うことから考えていく事がオススメです。家電の中には、一人暮らしで使っていたものが、そのまま使い続けられるものもありますし、無理して全てを買い換えるのはあまりオススメできません。
まずは、この記事でご紹介したような家電から考えてみてはいかがでしょうか?