大阪市内の住吉区・住之江区・平野区・東住吉区の不動産売買
新築一戸建てマイホームのお手伝いをしております

  • phone 06-4700-6100
  • local_post_office お問い合わせ

営業時間 9:30~20:00(水曜、第2火曜定休)

  • むとうの新築物件
  • むとうの賃貸物件
  • むとうの家の家造り
  • むとうの家について

住宅ローン

2022.05.31 お役立ち情報 むとうの家

コロナ禍で住宅ローンの支払い困難者が急増中!最悪の事態に陥る前にできることとは?

2020年から続く新型コロナウイルス問題の影響で、給与の減少や失業などを理由に、住宅ローンの支払いに窮している…と言う方が増加しています。実…

2022.04.08 お役立ち情報 むとうの家

成年年齢が18歳に引き下げ、住宅ローンやカードローンは利用できる?

2022年4月から、民法の定める成年年齢が従来の20歳から18歳に引き下げられます。 親の許可を得なくても「一人暮らしのためにアパートを借…

2022.01.15 お役立ち情報 むとうの家

住宅ローン審査に落ちた。こんな時どういった対応が正解なの?

誰もが憧れるマイホームの購入ですが、非常に大きなお金が動くことになるため、総額の負担は大きくなると分かっているものの、ほとんどの方が住宅ロー…

2022.01.15 お役立ち情報 むとうの家

中古住宅はメリットばかりではない!購入後に判断を後悔してしまうポイント

憧れのマイホーム購入を考えた時、日本国内では新築一戸建ての人気が高いですね。しかし近年では、全国的に家余り状態になっていると言われており、低…

2022.01.04 お役立ち情報 むとうの家

憧れのマイホーム購入!ローンではなく現金一括で購入するメリットってある?

憧れのマイホームを手に入れようと検討した場合、どのような手段で物件を購入するのかが気になってしまうという方も多いのではないでしょうか。一口に…

2021.12.02 お役立ち情報 むとうの家

住宅ローン控除が改悪!?2022年の税制改正で噂される内容について

今回は、11月の終わりごろに突然ニュースとして届けられた「2022年度の税制改正で、住宅ローン控除の内容が改悪される可能性が出てきた!」とい…

2021.10.25 お役立ち情報 むとうの家

マイホームの住み替えをご検討中の方必見!便利だと言われている住み替えローンの注意点とは?

マイホームを購入する時には、ほとんどの方が「そこに住み続ける!」という考えのもと大金を支払うものです。しかし、人生とはいつでも自分の思い通り…

2021.09.04 お役立ち情報 むとうの家

家の購入を決めた!ところで住宅ローンはフラット35と銀行系は何が違うの?

新築戸建て住宅でも、中古住宅でも、家の購入時にはほとんどの方が住宅ローンを利用することになります。住宅ローンについては、「審査に通過できるの…

2021.08.26 お役立ち情報 むとうの家

諦めるのはまだ早い!住宅ローン審査が通らない時の対処法について!

誰もが憧れるマイホームの購入は、一生の中で最も高額になるお買い物の一つですので、ほとんどの方が住宅ローンを利用してマイホームを手に入れること…

2021.08.02 お役立ち情報 むとうの家

「家を買いたい…でも不安」!年収やローンの頭金など、家の購入を不安に感じてしまうケースとは?

むとうの家では、日々多くの方から頂く新築に関するご相談にお答えしています。家の購入は、人生の中で最も高額なお買い物の一つですし、「やっと自分…

2021.07.02 お役立ち情報 むとうの家

住宅ローンが払えない…頑張って手に入れたマイホームはどうなってしまうの?

今回は、何らかの理由で「住宅ローンの支払いが滞ってしまった…」なんて場合、その後、大切なマイホームがどうなってしまうのかについてご紹介したい…

2021.05.13 お役立ち情報 むとうの家

初めてのマイホーム購入!多くの方が抱える不安と失敗しないためのポイント

誰も憧れるマイホームの購入ですが、初めて家を購入する時には、大きな費用がかかってしまうことから、さまざまな不安が頭をよぎってしまうものです。…

2021.04.16 お役立ち情報 むとうの家

不動産売却の最適なタイミングとは?実は『今』が一番売り時かもしれませんよ!

今回は、何らかの理由で不動産の売却を検討している方に向けて、どういったタイミングが不動産の売却に適しているのかをご紹介していきます。 …

2021.04.11 お役立ち情報 むとうの家

住宅に関する永遠のテーマ!「賃貸か購入かどっちが良い?」をさまざまな面で比較してみよう!

マイホームに関する永遠のテーマとなるのが「賃貸に住み続けるか、ローンで住宅を購入するか?」という問題です。これまでも、多くの人が悩まされた問…

2021.04.07 お役立ち情報 むとうの家

あなたの住宅購入計画は大丈夫?意外に多い「住宅ローンの失敗例」をご紹介!

憧れのマイホームを購入する際には、できるだけ家族の希望に沿った家が建てられるよう、間取りや住宅設備、外観イメージなどにこだわりを持つ方がほと…

  • 1
  • 2
  • >

コンテンツ

  • リフォーム・リノベーション
  • 注文住宅
  • 一級建築士事務所について
  • 家づくりの流れ
  • よくあるご質問

最近の投稿

  • 新年のご挨拶
  • 年末年始休業のお知らせ
  • 最近よく聞く『IoT住宅』とは?暮らしを便利にすると聞くけど実際のところどうなの?
  • 【動画内覧ツアー】浜口東2〜結〜 D-4号地モデルルーム編
  • 建売住宅の注意点!エアコンはついていないのが一般的ですよ!
エアコン オール電化 シックハウス症候群 メリット メンテナンス リフォーム 一戸建て 不動産 不動産売却 住吉区 住宅ローン 住宅予算 住宅設備 停電対策 収納 台風 台風対策 土地 地震 売却 太陽光発電 家庭用蓄電池 家電 寒さ対策 屋根形状 床暖房 建売住宅 引っ越し 戸建て 新型コロナウイルス 新築 新築分譲 暑さ対策 注文住宅 火災保険 空き家問題 空き巣対策 補助金 選び方 間取り 防犯カメラ 防犯対策 陸屋根 雨漏り 雨漏りリスク
+ 続きを読む

本日の人気記事

  • 地域によって住宅の構造は変わる?日本の地域別、住宅の違いをご紹介します! 44225アクセス
  • エアコンをつけても冷えない…冷房が効かない理由と対処法について 37328アクセス
  • 一戸建ては寒い?戸建て住宅の寒さ対策をご紹介します! 31781アクセス
  • 『ベタ基礎』『布基礎』って何?住宅の耐久性を左右する基礎について 31156アクセス
  • 戸建て住宅の暑さ対策第二弾!家の二階が暑すぎる時の対策とは? 26919アクセス
住吉区東粉浜3丁目の新規分譲 >>

むとうの家の
公式SNSをフォローしよう

コンテンツ
  • トップページ
  • 新着情報
  • 家づくりの流れ
  • 住宅ローンについて
  • 建築事務所について
  • むとうのリフォーム
  • 住宅知恵袋
物件案内
  • 特選!売り出し中物件
  • 仲介一戸建て物件
  • 仲介マンション
  • 自社管理物件
  • 過去の施工実績
  • 注文住宅
むとうの家について
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  •    
  • RSS
Copyright(c) 2021~ 大阪市内で一戸建てをお探しなら長居公園近くのむとうの家 All Rights Reserved.

営業時間 9:30~20:00(水曜、第2火曜定休)

phone 06-4700-6100お電話 local_post_office お問い合わせお問い合わせ download_for_offline 資料ダウンロード物件資料 plumbing 現場速報 expand_less